sustainable

サステナブルへの取り組み

こどもへの支援

当社は以下の取り組みを通じて、次世代を担っていくこどもたちの健やかな成長(未来)を応援します 。

訪問学習・職場見学

“未来を描く”アシスト

小学生から高校生のこどもたちを対象に、訪問学習や職場見学を実施しています。
「どんな未来にしたい?」「どんな自分でいたい?」これらを考えるきっかけになるよう
世界で起こっている環境問題や、当社の仕事のやりがいを、社員が登壇し直接お話ししています。
1~2時間程度の内容で、6~8名程度の受け入れが可能です。

今後は出前授業やブース出展でも学生の皆さんにお会いできる機会をつくっていきます。

また、当社はナゴヤキャリアタイムサポーターの一員です。お申し込みお待ちしております。

愛知ベースボールガールズとのスポンサー契約

スポーツを通じてこどもたちの活躍を支援

当社は、女子中学軟式野球チーム「愛知ベースボールガールズ」の公式スポンサーです。
野球は技術以外にもチーム力や団結力、また個々の思いやりや協調性など、他者との関わり方を学ぶことができるスポーツです。
全国制覇に向け日々練習に励んでいる選手の皆さんを全力で応援しています。

愛知ベースボールガールズ公式ホームページ

学校主催イベントへの協賛

こどもたちが自ら考え、行動する

専修学校クラーク高等学院名古屋校の生徒さんが主催するイベント
『CLARK NAGOYA SDGs FESTIVAL』に協賛させていただきました。
当イベントでは生徒さんが自ら地元企業や地域社会に働きかけ、企画・立案・スポンサー依頼・プロモーション・運営など、イベント実施までの全てを担っています。
当社はこのような協賛を通じ、こどもたちの主体的な学びや実践を支援しています。

当社の紹介(専修学校クラーク高等学院名古屋校ホームページ)

Page Top